お疲れ様です!
いぶです。
「何が何でも夏までに痩せてやる」
とおもって、がむしゃらに
筋トレとウォーキングをしてないですか?

実はそれ最悪のコンビネーションです。
筋トレと有酸素を一緒にやると
恐ろしい結末を迎えます。
そうならないためにもこの記事を読んで、
間違った方法で減量を
しないようにしましょう。
かつての僕は、
筋トレを2時間した後
有酸素を1時間していました。

相当きつかったのを覚えていますが、
これが最良の減量だと言い聞かせて
やり続けました。
ふとフォルダに入っていた1か月前の
体の写真を見た時、目を疑いました。
何一つ体系の変化が無かったのです。
正直、挫折しました。
これだけ時間と労力をかけて、
何も結果が出てないなんて
信じたくもなかったです。

それから2か月は、
筋トレやダイエットの話題を
避けるようになりました。
その間にもぶくぶくと脂肪がついていき
自分に自信がなくなっていきました。
引きこもりがちになり
友達とも遊ぶ気力がなかったです。
しかし、何もしていない状況に飽きたのか
「このまま一生デブなんて嫌だ」
と思い何が悪かったのか真剣に考えました。

その結果、
今回の結論に至り、楽に痩せることが
可能になりました。
それは、
「筋トレと有酸素運動は別々の日に分けて行う」
これがベストです!
分けて行う理由は、
『筋肥大の効果が減少するから』
同じ日にしてもいいことありません。
詳しく解説します。
トレ前に有酸素をすると
疲労が残り最大出力で追い込むことが
出来なくなります。

さらに、筋力トレーニングによる
成長ホルモンの分泌が、
完全に抑えられてしまうことがわかっています。
トレ後に有酸素をすると、
筋トレで速筋という筋肉を筋肥大させたいのに
遅筋が働いてしまうため。
栄養が速筋に十分にいかず
筋トレによる筋肥大の効果が
小さくなってしまいます。
以上のことから効率よく脂肪燃焼をするなら、
筋トレのオフに有酸素運動をしましょう。

またどうしても、同じ日にしたいのなら
朝は有酸素をして、夕方に筋トレをする
ようにしましょう。
時間がたてば疲労も蓄積されず
筋肥大と脂肪燃焼を両立させられます。
あとはコツコツ繰り返すだけです!
頑張りましょう!
今回はここまで!
いぶ